ここのところ天候を見ては県北の山間部に出かけてえいますが、国道、県道、町村道を問わず野生動物に遭います。一番多いのが食害が問題になっているシカですが、メスシカならばさほどではないものの、立派な角を着けた大型のオスシカですと一瞬ハットします。次にタヌキです、こちらは近づいても逃げないない場合があります。そしてテン、これはさすがに俊敏な動きをします。最後にクマです、これは怖い・・・写真はコンデジで撮影。
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
尾瀬ハイキング
志賀高原
赤城山
白糸の滝+浅間大滝
番組のご案内
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました