師走に入り山間部の表情が一段と冬らしくなりました。そんな中インターネット自然研究所のライブカメラで、冬眠に入った尾瀬沼と燧ヶ岳の表情をのぞきますと、積雪は増えたもののまだまだ少ない感じがします。先シーズンが暖冬少雪で自然界に大打撃を与えましたから、この冬は例年通りにしっかり雪が降ってくれて、春のシーズンには花の尾瀬になって欲しいと願う一人として、やはり気がかりなところです。さて、7日は大雪ですから・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
テレビの反響
新緑眩しく
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました