尾瀬沼周辺でいちばん大きな湿原の大江湿原は、かつてニッコウキスゲの花で埋め尽くされていましたが、約10年前ごろからニホンジカの食害により壊滅的な状態になり、一時は夏の代名詞とも言えるニッコウキスゲは疎らにしか見ることができませんでした。しかし関係者の努力で少しずつ回復して、部分的ですがその姿を眺めることができるようになりました。夏休みに入り子供たちの歓声が渡る季節・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
尾瀬ハイキング
志賀高原
赤城山
白糸の滝+浅間大滝
番組のご案内
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました