奥入瀬渓流にほど近い森の中に佇むブナの巨木、最近「森の神」と名前がついたらしくて人気のスポットとなっているらしい。このブナはいわゆる三頭木で、神が棲む木として大切に守られてきたとのことです。しかし世に出てからは訪れる人が絶えず、森の神を人々から守るために防護策ができたようです。不幸にして車を降りてすぐ出会える距離の「森の神」に受難が・・・ちなみに私が初めて撮影をしたのは2008年10月22日でした。
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
薫風の森
テレビの反響
新緑眩しく
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました