予想を反して尾瀬の雪解けが遅れていると、すでに入山した人たちから情報が連日届いています。その情報ですと鳩待峠~山ノ鼻ではかなりの残雪があり、木道を踏み抜く危険性が多いので注意して欲しい。また尾瀬ヶ原でも同様な場所があるとのことですから、やはり注意が必要のようです。それから気になるミズバショウ、ワタスゲ、リュウキンカなどは次々に咲き出しているようです。昔から雪解けが遅い年は花が美しく咲くと言われていますが・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
テレビの反響
新緑眩しく
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました