漢字では銀竜草と書くようですが、ギンリョウソウはその出で立ちからユウレイタケなどとも呼ばれ、いわゆる腐生植物の中では最もポピュラーかもしれません。それからギンリョウソウが初夏に多く姿を見せるのに対して、数こそ少ないもののよく似ているのが盛夏に見かけるシャクジョウソウかもしれません。他にもギンリョウソウモドキなどもありマスカラ、植物の不思議を探るには・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
テレビ放送のご案内
照紅葉
黄葉の森
放送日時の変更
緑の風と小鳥のさえずり
番組のご案内
番組のお知らせ
再放送のお知らせ