当地には日本最古の回り舞台(国指定)があります。つまり世界最古の舞台が地元の宝として、約200年の間伝承されています。写真は福島県桧枝岐村の農村歌舞伎舞台で、毎年3回ほど上演されています。私も随分と前になりますが、春と秋に2回ほど鑑賞したことがあります。舞台で演じる役者はすべて村民で、檜枝岐歌舞伎として人気があります。役者から裏方まで純粋な地芝居ですから、地元民の歌舞伎にかける情熱が伝わって来ます。親子から子へ、子から孫へと・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
テレビの反響
新緑眩しく
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました