マリモと言えば北海道阿寒湖が知られていますが、鳥海山麓獅子ヶ鼻湿原にはハンデルソロイゴケとヒラウロゴケが絡み合って球体状になったものを、俗称としてチョウカイマリモと呼んでいます。内部に古い体を遺骸として残しながら、表層が成長を続けた結果が、球状となったとの由利森林管理署の説明があります。なお、一帯は国の天然記念物に指定されています。
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
尾瀬ハイキング
志賀高原
赤城山
白糸の滝+浅間大滝
番組のご案内
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました