日本海から一気に聳え立つ鳥海山の伏流水が、おおよそ80年経って地上に現れると言われている元滝は、山麓を代表する景勝地で訪れる人も多いスポットです。これから暑くなる夏には涼を楽しみながら、そして10月下旬の秋には周辺の紅葉を楽しみながら、おおむね30年に及ぶ永いお付き合いの名瀑を通じて、豊かな鳥海山の伏流水の恩恵を感じたいと思っています。さて、どんな表情で迎えてくれるのか・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
テレビの反響
新緑眩しく
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました