いつものように、肌を刺すような雪解け水の流れに沿って咲くミズバショウの群落が、当然迎えてくれるものと思っていましたら、下ノ大堀川の水量はか細く水位がありません。それどころか湿原がかなり露出してミズバショウも咲き出していました。周辺の森を見渡しても残雪は見えませんし、ブナ、シラカバの芽吹きも感じられません。つまり晩秋の尾瀬にミズバショウが咲いたような光景で・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
春は名のみの
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました