ヒノキの仲間のサワラ、クロベ(ネズコ)、それからアオモリヒバなどに興味を持ち、特に雨の中での撮影を始めて随分と月日が経ちました。撮影地もヒノキやサワラは木曽に、クロベやアスナロは東北にと足繁く通っています。そんな中でやはり下北半島恐山付近のアオモリヒバの原生林は、思い出深き森です。そしてついうっかり、山背の中が木肌が黒光りして最高です。などと言ってしまったものですから・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
雪が降りました。
雪の奥利根山河
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました