鳩待峠から尾瀬ヶ原の山ノ鼻に下って行くと、約1㎞の左側に毎年ハクサンシャクナゲが花を咲かせます。異常な小雪で多くの植物が晩霜被害を受けたものですから、半信半疑で眺めてみましたら見事な花付きを見せてくれました。そういえば、ミズバショウのシーズンに咲くアズマシャクナゲも、ほぼ例年並みの花を付けてくれました。さて、残雪のすっかり消えた至仏山のハクサンシャクナゲは・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
春は名のみの
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました