自然写真家 新井人の世界

オゼヌマアザミに

2016年7月28日

尾瀬沼周辺の湿原ではオゼヌマアザミが見頃を迎えていましたが、どの花にも本来の色彩が見られずにレンズを向ける気になりませんでした。そんな私に、7月12日に霜が降ったから色が悪いんでしょうねと、顔なじみのカメラマン氏が声をかけてきました。オゼミズギク、オタカラコウ、コオニユリ、コバギボウシ、アオヤギソウ、ワレモコウなども・・・

ツマグロヒョウモンと

カテゴリ:徒然なるままに
2023年9月28日
2023年9月15日
2023年9月12日
2023年9月4日
2023年8月27日
2023年8月5日
2023年6月14日
2023年5月8日
2023年3月9日
2022年12月13日