シソ科の多年草シモバシラは、秋に咲く白い花よりもむしろ冬に見せるシモバシラ(霜柱)の方がよく知られています。赤城自然園でもカタクリの林の近くには、シモバシラの白い花がたくさん咲いています。これまではタイムングが合わなくて霜柱を撮ることができませんでしたが、今年は何とかしてインターバル撮影でその氷花を撮影したいと思っています。さて・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
雪解け進む
アカヤシオ見頃に
桜北上
寒が戻り
もう一つの森
NHK BS 4K・ BS プレミアム
NHK静岡放送局で放送
NHKオンデマンド
NHK BSプレミアム
NHK BS 4K 「写真家 新井幸人が撮る 絵葉書にない尾瀬」