勤労感謝の日辺りから西高東低の気圧配置になり、暦通りの寒さが訪れそうです。日常の生活を考えれば寒さはやはり苦手ですが、生態系のことなどを考えればやはり冬は寒く、雪にもしっかりと降ってもらわなければならないように思います。西高東低の冬型、こうした気圧配置になると訪ねたくなるひとつが能登半島です。波濤、怒涛、牙を剥くむき出しの自然との対峙がたまらない魅力です。そんな中でふと心休まるのが・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
雪の奥利根山河
谷川岳・浅春
白糸の滝・浅間大滝
残雪のブナの森
めぐみの雪
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました
NHK BSP 4K 再放送のお知らせ
NHK BSP 4K アンコール放送のお知らせ
4K番組ご案内