勤労感謝の日辺りから西高東低の気圧配置になり、暦通りの寒さが訪れそうです。日常の生活を考えれば寒さはやはり苦手ですが、生態系のことなどを考えればやはり冬は寒く、雪にもしっかりと降ってもらわなければならないように思います。西高東低の冬型、こうした気圧配置になると訪ねたくなるひとつが能登半島です。波濤、怒涛、牙を剥くむき出しの自然との対峙がたまらない魅力です。そんな中でふと心休まるのが・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
寒が戻り
マクロ撮影
こんな日も
見た目可愛いけれど
寒が緩み
NHK静岡放送局で放送
NHKオンデマンド
NHK BSプレミアム
NHK BS 4K 「写真家 新井幸人が撮る 絵葉書にない尾瀬」
NHK・BS 4K 「写真家・新井幸人が撮る 水と光の宇宙 コケの森」