すっかり葉を落とした森の中を歩いていると、個性豊かな様々な冬芽(トウガ・フユメ)に出会います。中には人や動物の顔に似ているものなど、比較的馴染みのある冬芽も多くあります。このホウノキは意外と背が高いものが多くて、近づけないものですから超望遠レンズで撮影して見ました。何れにしても芽を冬の寒さから守る工夫を観察するのも・・・GH4+100-400mm(200-800mm)で撮影。
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
雪の奥利根山河
谷川岳・浅春
白糸の滝・浅間大滝
残雪のブナの森
めぐみの雪
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました
NHK BSP 4K 再放送のお知らせ
NHK BSP 4K アンコール放送のお知らせ
4K番組ご案内