津軽半島と陸奥湾を挟んで向かい合う下北半島、そのほぼ中央にはアオモリヒバの原生林が何とか残っています。その原生林の撮影で偶然出会ったブナの巨木です。観光客は日本三大霊場の恐山に足を運び、周辺の森にはほとんど興味を示さないようですが、森を巡る私には魅力溢れる地域の一つです。もちろんこの季節は道路が冬季閉鎖で行くことはできませんが・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
雪が降りました。
雪の奥利根山河
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました