シーズン当初からある程度は予測していましたが、今年の季節の歩みはかなりゆっくりとした速度のようです。そんなことからヤマドリゼンマイはまだまだ葉を広げていませんし、楽しみのワタスゲもまだまだ花穂が硬く飛び交いません。しかし尾瀬ヶ原を歩いて見ますと、タテヤマリンドウを始めとした小さな(可憐な)花々の多さに驚かされてしまいます。日々緑色に移ろう湿原は・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
雪の奥利根山河
谷川岳・浅春
白糸の滝・浅間大滝
残雪のブナの森
めぐみの雪
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました
NHK BSP 4K 再放送のお知らせ
NHK BSP 4K アンコール放送のお知らせ
4K番組ご案内