雪が多く溜まる場所に見られる固有種で、特に珍しい花ではありませんが、毎年会いたい花の一つです。本来ならば燧ヶ岳に登り再会を喜ぶべきとこ、物臭を決めつけて尾瀬沼山荘裏の沢筋にて撮影をしました。それから北飛騨天生湿原の森では、大きな群生地を撮影したこともあります。何れにしても絶滅の危惧が・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
雪の奥利根山河
谷川岳・浅春
白糸の滝・浅間大滝
残雪のブナの森
めぐみの雪
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました
NHK BSP 4K 再放送のお知らせ
NHK BSP 4K アンコール放送のお知らせ
4K番組ご案内