尾瀬ヶ原の木道を歩きながら湿原を注意深く覗いていますと、今年はやたらとハッチョウトンボの雄が多いのに気づきます。何でもハッチョウトンボは我が国でいちばん小さなトンボらしいのですが、真っ赤な姿はどうしても目に止まってしまいます。そのハッチョウトンボが多く飛び交う場所ですが、何故か食虫植物のナガバノモウセンゴケの密生地で、時々は自然のオキテでモウセンゴケの餌食にされている場合もあります。それにしても何故危険を・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
イイ季節だが
番組のご案内
今の赤城自然園
湧水の森
緑萌えて
再放送のお知らせ
放送局のお知らせ
新春特別番組
8K動画