すっかり忘れてしまっていたお天道様が顔を見せたから、重い重い腰を上げて赤城自然園に行ってみました。園内は長雨の影響でバークの散策路がぬかり、ところどころで迂回路を歩きましたが、ご常連の方にカメムシタケを教えていただきました。なんでもカメムシに寄生するキノコのようで掘り返するとカメムシが現れるとか。それにしても自然は不思議がいっぱいな・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
チャンネル名変更のお知らせ
雪が降りました。
雪の奥利根山河
谷川岳・浅春
白糸の滝・浅間大滝
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました
NHK BSP 4K 再放送のお知らせ
NHK BSP 4K アンコール放送のお知らせ