天城といっても川端康成の・伊豆の踊子・でもなければ、演歌の・天城越え・の世界を訪ねるのではなくて、苔に覆われたブナの巨木を訪ねるのが目的です。この天城のブナは2010年夏にBS11で・写真家たちの日本紀行・でも紹介しましたように、日本一の規模を誇ります。宿は川端康成が伊豆の踊子を執筆した旅館の前の民宿で、狩野川のほとりに建つ落ち着いた宿です。距離も当地から約280㎞と近く・・・写真は今となっては懐かしいEOS 1 Ds Mark IIIでの撮影です。
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
テレビの反響
新緑眩しく
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました