これまで天城山系でブナを撮影した日数を正確に覚えていませんが、その多くは理想の撮影条件だったように記憶しています。つまり、霧雨や雨の中で幻想的な情景を撮影する機会が、意外と多かったからです。この天城は当初予想していたよりもはるかに奥が深く、写真はともかく4K撮影では撮影日数もまだまだ浅くて序盤とも言えます。また登山道が整備されていないうえに、マイカーを降りて直ぐに撮影を楽しんでいる多くのカメラマンには敬遠されているために・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
テレビの反響
新緑眩しく
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました