9月から優雅な舞で楽しませてくれたアサギマダラの大半が、南へ旅立ってしまい少し寂しくなった園内を歩いていましたら、トンボ池近くのアザミの周辺を飛び交いながら吸蜜をしていました。自然園によりますと今年は2,000頭を超えるマーキングができたとのことですが、まだノーマークのアサギマダラを数頭見つ撮影することができました。そう言えば先日は鳩待峠でも季節外れの個体を見ました。そんなことから園の個体も残留組でその命を繋いでいくのかなどと、素人ながら思いを巡らせてみましたが、果たしてどんな・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
イイ季節だが
番組のご案内
今の赤城自然園
湧水の森
緑萌えて
再放送のお知らせ
放送局のお知らせ
新春特別番組
8K動画