伊豆山稜線歩道を歩くたびに必ず訪ねていた猫腰の大ブナが、遂に地球の引力との戦いに敗れたのか18mと言われていた長く伸びた枝(幹?)が折れてしまいました。繰り返しになりますが猫越や手引頭周辺には個性豊かな大ブナが多くあり、撮影の良き被写体になってくれていますものの、次々に姿を消していくのは自然の摂理とはいえ寂しい限りです。写真はともかく4Kでの撮影はまだスタートしたばかりですから、この先いくつのブナが・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
大寒
流氷初日
寒が戻り
マクロ撮影
こんな日も
NHK静岡放送局で放送
NHKオンデマンド
NHK BSプレミアム
NHK BS 4K 「写真家 新井幸人が撮る 絵葉書にない尾瀬」
NHK・BS 4K 「写真家・新井幸人が撮る 水と光の宇宙 コケの森」