夜明けの撮影ではインターバルと通常撮影と、どうしても欲張りになってしまいます。しかし肝心の三脚がひとつしかなく優先順位に従わなければなりません。この朝も朝日があたる至仏山と雪原に靄が漂う燧ヶ岳を、しかもインターバル撮影したかったのですが、結局至仏山を優先してしまいました。すでにラムダの槍ヶ岳は20キロですから、さらに3.5~4.0キロの三脚をもう一本加えて・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
雪の奥利根山河
谷川岳・浅春
白糸の滝・浅間大滝
残雪のブナの森
めぐみの雪
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました
NHK BSP 4K 再放送のお知らせ
NHK BSP 4K アンコール放送のお知らせ
4K番組ご案内