赤城自然園のトンボ池、ミズスマシの池に今年も多くのモリアオガエルの卵塊が見られます。そのひとつをGH5に、パナソニックLEICA DG100-400mmF4.0~6.3を着けてで覗いてみましたら、かなりの数のオタマジャクシを確認することができました。しかし残念なことにオタマジャクシが泳ぎ回る様子を、4K動画で撮影することはできませんでした。そんなことからカエルの生態に詳しい人に教えてもらいながら、再度撮影をすることになりましたが・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
尾瀬ハイキング
志賀高原
赤城山
白糸の滝+浅間大滝
番組のご案内
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました