奥只見銀山平で尾瀬三郎藤原房利の像を訪ねてみました。生憎の雨模様で約百段の階段を登る人はなく、平清盛との三角関係に敗れて落ち延びた三郎の悲惨な像が、秋霖とも思える雨に打たれていました。この三郎奥只見では中納言なのに、桧枝岐村の銅像にはなぜか大納言と刻まれていたように記憶していまが、どちらが正しいのでしょうか。何れにしても尾瀬の語源の一つとも言われている尾瀬三郎藤原房利・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
異常な残暑の中にも
番組のご案内
季節到来ですが
新しいテーマで
夏休みの読書
4K番組ご案内
再放送のお知らせ
放送局のお知らせ