尾瀬沼に源を発して尾瀬ヶ原を縫い、平滑の滝、三条の滝を下り、奥只見ダム、田子倉ダムなどを経て喜多方市で阿賀川に合流して、新潟市の北で日本海に注ぐ大河です。写真は奥会津金山町の霧幻峡と呼ばれる渡し船で、地元有志が町おこしとして運営しているとのことです。私も乗船させていただきましたが、ゆったりとした時間の流れを満喫することができて、車では味わうことのできない・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
卒業者多く
大寒
流氷初日
寒が戻り
マクロ撮影
NHK静岡放送局で放送
NHKオンデマンド
NHK BSプレミアム
NHK BS 4K 「写真家 新井幸人が撮る 絵葉書にない尾瀬」
NHK・BS 4K 「写真家・新井幸人が撮る 水と光の宇宙 コケの森」