天城山系の多くのブナも美しい紅葉をしないままに、無残にも葉を落として初冬の装いをしてしまっていました。今年は夏の長雨や台風で森が揉まれたためではないでしょうかと、地元のネイチャーガイドさんが話していましたように、残念な光景で冬に備えているようでした。それでも天城山系にはコケを纏ったブナの巨木が多いから、秋の日射しを利用することで何とか天城らしさを表現することができました。拙宅から片道約300キロの天城山系・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
雪が降りました。
雪の奥利根山河
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました