自然写真家 新井人の世界

波の花

2020年1月9日

冬の日本海の風物詩のひとつ波の花は、西高東低の気圧配置が強まり海が荒れると見られます。特に能登半島では外海の能登金剛、曽々木海岸、それから珠洲市の狼煙などがよく知られています。強い季節風に吹き寄せられたシャボンのような泡が、花吹雪のように天高く舞う姿は写欲をそそります。ただこの波の花は衣服につきますから、汚れても惜しくないような防寒着で撮影することがお勧めで。写真は能登金剛巌門の海岸からの撮影で、この波の花は・・・

カテゴリ:徒然なるままに
2023年5月25日
2023年5月8日
2023年5月1日
2023年4月21日
2023年4月15日
2023年5月8日
2023年3月9日
2022年12月13日
2022年12月10日
2022年9月20日