気温こそ上がったものの冷たい北風が強く、ここ数日の春陽気に慣れた体には随分と寒く感じてしまいました。それでも幾重にも重なっている森の木々が風を和らげて、森歩きの楽しさは実感することができました。加えてカタクリの森では落ち葉を持ち上げてセリバオウレンが花をつけ、野草の原っぱの陽だまりにはフクジュソウがまぶしく咲き、ローアングルにて春の花を撮影することもできました。そんな中で少し気がかりなのはニホンジカやイノシシなどによる食害です・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
お湿りの日曜日
ありがたいのですが
誘われてか
180cmぐらい
卒業者多く
NHK静岡放送局で放送
NHKオンデマンド
NHK BSプレミアム
NHK BS 4K 「写真家 新井幸人が撮る 絵葉書にない尾瀬」
NHK・BS 4K 「写真家・新井幸人が撮る 水と光の宇宙 コケの森」