自然写真家 新井人の世界

十三湖

2015年10月15日

岩木川が流入している十三湖は、古くから十三湊と呼ばれて大陸との公益で栄えたと聞きました。一帯は津軽国定公園に属し、汽水湖から獲れるシジミは島根県宍道湖、青森県小野川湖と並ぶシジミの産地で、シジミラーメンは絶品とも言えます。また冬になるとコハクチョウ、オオハクチョウが多く飛来して、県の天然記念物に指定されています。アテルイの時代、あるいは阿部氏や藤原氏の時代にもヤマトシジミは獲れていたのでしょうか???読書の秋、高橋克彦著「炎立つ」(講談社刊)と同「火怨」(同)を読み直してみようか・・・シジミラーメン

カテゴリ:徒然なるままに
2023年3月25日
2023年3月14日
2023年3月3日
2023年2月25日
2023年2月18日
2023年3月9日
2022年12月13日
2022年12月10日
2022年9月20日
2022年9月13日