尾瀬の山小屋関係者が尾瀬ヶ原に行って来たとのことなので、様子を聞いてみましたところやはり雪解けが早くて、いたるところでミズバショウが咲き出していたとのことでした。またここ十数年来最大の関心事となっているニホンジカによる植物の食害、それから人がいないことも関連していてか湿原の掘り起こし(ぬた場)が多く見られたとのことです。この時期は休日でなくても多くの人が訪ねていても、夜間には相当数のニホンジカが湿原に様々なダメージを与えているのに・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
テレビ放送のご案内
照紅葉
黄葉の森
放送日時の変更
緑の風と小鳥のさえずり
番組のご案内
番組のお知らせ
再放送のお知らせ