山のクリが弾けてたくさん落ちる季節となり、赤城自然園でも随所にその姿を見ることができます。クリと言えば赤城山麓には、全国的に見ても規模の大きい「栗太郎の森」(小生が命名)があり、青森県下北半島薬研温泉エリアには、森の巨人たち 100選に選ばれているクリの大木があります。栗太郎は赤城山撮影時にその姿を眺めることができますが、薬研温泉のクリには随分とご無沙汰をしています。市販されている大粒のクリとは違い、野生のクリは小ぶりですが生で食べると堅く甘味があり・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
ブナの森
足音大きく
お湿りの日曜日
ありがたいのですが
誘われてか
NHK静岡放送局で放送
NHKオンデマンド
NHK BSプレミアム
NHK BS 4K 「写真家 新井幸人が撮る 絵葉書にない尾瀬」
NHK・BS 4K 「写真家・新井幸人が撮る 水と光の宇宙 コケの森」