久しぶりの日差しの中を赤城自然園を歩いてみたら、アザミの花で吸蜜しているアサギマダラを数頭見ました。すでに多くは南の国を目指しているでしょうから、残留組と行ったところでしょうか。それから夜半までの雨に濡れた木々が梢から漏れる光に輝き、何とも爽やかで心地の良い情景でした。写真でも分かるように園内はまだまだ青く、やはり秋の訪れが相当遅れている印象でしたが、所々で見かけたガマズミの実は赤く熟していて・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
黄葉の森
放送日時の変更
緑の風と小鳥のさえずり
湿原をわたる風
番組のご案内
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ