山の神様を男神としているところもあるようですが、当地、あるいは東日本では女神として祀っているところが多いようです。写真は赤城自然園のお十二様でして、北橘村出身の民俗学者都丸十九一先生の解説が見られます。ちなみに先生は私が中学生の時に教頭先生で、その後中学校の校長先生を歴任されて1976年に退職して、民俗学の研究にご尽力されました。
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
セレクト
番組のご案内
春の嵐の中で
暖冬も終盤か
暖冬小雪なのか
再放送のお知らせ
放送局のお知らせ
新春特別番組
8K動画
NHK・尾瀬・BS 1