春から山川草木を楽しみ、体験させてくれた赤城自然園が、まもなく通常開園を終えて土日、祝日のみの開園になります。同園はすでに多くの木々が落葉して、時折吹く北からの冷たい風に舞う季節となりましたから、森の中を散策するには相応の心構え、身支度が必要となります。また野鳥には疎いものの冬鳥が次々と飛来して、素人目にも多く捉えられるようになったと感じています。雪がいつ降るのか、あるいはどのくらいの積雪が望めるのか、まったく予想のできない土地柄には違いありませんが、寒林で命を繋ぐ野鳥たち・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
冬を生きる森の住人たち
雪の情景
2025年 元旦
大晦日
冬至
ユーチューブ始めました
NHK BSP 4K 再放送のお知らせ
NHK BSP 4K アンコール放送のお知らせ
4K番組ご案内
番組のご案内