例えば白鳥の飛来地瓢湖のような場所で、大型のコハクチョウやオオハクチョウなどの撮影であれば、超のつく望遠レンズはさほど必要でないかもしれませんが、赤城自然園でスズメクラスの大きさの野鳥撮影には、いわゆる大砲のようなレンズはどうしても必要になります。いや、時としてはそうした600mm,800mmの超望遠レンズでも事足りないケースがままあります。そんなことから、野鳥のアップばかりを狙うのではなく、鳥の住んでいる環境までもを撮影することも加えると、これまでとは一味違った野鳥撮影を・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
野鳥撮影
師走
終盤
雪待ち
上を向いて
4K番組ご案内
番組のご案内
再放送のお知らせ
放送局のお知らせ