最も昼が短いと言われている冬至ですから、ゆづ湯にでも入って温まりたいと思いますが、その前に残っている雑用を済ませなければなりません。また少しづつ慣れてきている野鳥撮影や、山間地に積もった雪景色も撮らなければならず、人並みに師走らしい慌ただしさを過ごすことになりそうです。二十四節気はこれから小寒、大寒、そして立春と巡って行きますから・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
冬を生きる森の住人たち
雪の情景
2025年 元旦
大晦日
冬至
ユーチューブ始めました
NHK BSP 4K 再放送のお知らせ
NHK BSP 4K アンコール放送のお知らせ
4K番組ご案内
番組のご案内