所用で利根川を渡りましたら雪代水で水量が増え、春の利根川の表情を見ることができました。今年は利根川の上流地域などにはそこそこの積雪があったようですから、これから先、日々水量が増えて大河利根川の様相を見ることができるかも知れません。利根川は坂東太郎とも呼ばれていますが、三国山脈のひとつ大水上山を源流として、延長約322Kmを三日間かけて銚子で太平洋に注ぐと言われていて、私もこれまでに三度源流を訪ねています。しかし、普段の流れはか細くて・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
テレビの反響
新緑眩しく
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました