かつては男の子の節句で端午の節句と言われていましたが、最近では男女の区別なく子どもの日と言われて祝日になっています。また二十四節気の立夏でもあり、新緑が眩しく吹く風に夏の気配を感じる季節でもあります。このこどもの日ですが少子高齢化により子どもが少なくなり、当地でも薫風を泳ぐ鯉のぼりの姿がめっきり少なくなっています。今年の大型連休も本日で終了となりますが、昨年に比べて多くの人たちが行楽を楽しんだようですから、連休明けの新型コロナ感染者数が・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
薫風の森
テレビの反響
新緑眩しく
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました