夜長をドリンクタイムだけで楽ししんでいたのでは、どう考えても体に良くないと気づいたから、以前から興味のあった保科正之に関する本を広げています。保科は徳川二代将軍秀忠のご落胤で、三代将軍家光の異母弟として四代将軍家綱などを補佐した人物のようです。保科は会津23万石藩主となり以降幕末まで松平家が務めた。そして最後の藩主が松平容保(かたもり)で、保科が定めた家訓が戊辰戦争の悲劇を生んだとも言われています。そんなことから老眼鏡で・・・
鶴ヶ城
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
チャンネル名変更のお知らせ
雪が降りました。
雪の奥利根山河
谷川岳・浅春
白糸の滝・浅間大滝
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました
NHK BSP 4K 再放送のお知らせ
NHK BSP 4K アンコール放送のお知らせ