セリ、ナズナ(ペンペングサ)、ゴギョウ(ハハコグサ)、ハコベ、ホトケノザ、スズナ(アオナ、カブ)、スズシロ(ダイコン)、は春の七草ですが、最近では一年中スーパーなどに並んでいます。諸説ありますが、七草粥は正月のご馳走で疲れた胃腸を整える?、とも言われています。そしてこの時季に清流を訪ねますと、当然様々な氷の造形が撮影できるのですが、やはり今年は勝手が違います。これから大寒を経て節分までが一番寒い時季ですが、さて今年はどうなるのでしょうか・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
アカシボ
尾瀬は今
まだまだツツジが
大型連休終わって
ツツジの季節
NHK BS ・4K 絵葉書にない尾瀬
NHK BS 4K・ BS プレミアム
NHK静岡放送局で放送
NHKオンデマンド
NHK BSプレミアム