約1400mほどの尾瀬ヶ原周辺は、ブナやミズナラなどの落葉広葉樹が多く見られますが、約170m
ほど高所にある尾瀬沼周辺には、オオシラビソやコメツガなどの針葉樹の森が広がっています。そんなことからも、尾瀬ヶ原と尾瀬沼周辺の風景には大きな違いがあります。若い頃は落葉広葉樹の森に親しみを感じて随分と撮影をしてきましたが、最近は歳のせいでしょうか針葉樹林帯の中をゆっくりと歩きながら・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
テレビの反響
新緑眩しく
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました