ブナの森の多くは雪解けと共に林床が笹に覆われるために、新しく生まれたブナっ子を見つけ難いのですが、森の散策路や登山道の縁にその姿を見つけることがあります。鳥海山麓中島台などでは「あがりこ大王」や「獅子ケ鼻湿原」のコースが整備されていて、意識して歩いていれば見つけることができます。しかしこのブナっ子の多くは大きく成長することができずに、自然淘汰されてしまうのが自然界の掟とも言えます。写真は樹齢推定約300年、幹周り7,6m、の巨樹と新しく発芽したブナっ子ですが・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
テレビの反響
新緑眩しく
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました