自然写真家 新井人の世界

徒然なるままに

セカンドカー故障

2021年12月21日

近場の用達しに重宝しているセカンドカーですが、師走の寒さが本格的になってきた途端に、なんとヒーターが故障してしまいました。このセカンドカー、通称お軽ちゃんは古い写真仲間から無償でいただき、すでに3回の車検を済ませた必需品でして、生活にはなくてはならない愛車でもあります。そのお軽ちゃんが寄りに寄ってヒーターの故障とは、しかも年式がクラシックのために部品が見つかるかどうかと言われました。ですから寒空の下しばらくは暖房なしで・・・

 

 

 

カテゴリ:徒然なるままに

忘年会

2021年12月20日

愛郷ぐんま宿泊キャンペーンを利用して、近場の温泉で忘年会をと考えたのですが、生憎相棒は県内で頻繁に生活をしているものの、肝心の住民票がないために市内の居酒屋に変更しました。ですから師走での飲み会のために忘年会と銘打って見たものの、話題はどうしてもフィルム時代は良かった、写真が売れた、本も売れたなどと回顧的になってしまい、将来の明るい展望などを語ることはありませんでした。またお互いに帰宅時間を気にしてしまい、やはり泊まりがいいねと・・・

 

 

 

カテゴリ:徒然なるままに

雪が降って

2021年12月19日

テレビのニュースではみなかみ町藤原で60cm超と報じられていましたが、当地では数センチの積雪となり田畑が雪化粧しました。そんなことから赤城自然園を訪ねたら、完全防寒をした多くの人たちが雪の上に足跡をつけていました。同園は明日20日(月)で今年の開園が終了しますから、次の雪景色を楽しむことができるのは新年になります。さて、どんな表情で迎えてくれるでしょうか・・・

 

 

 

 

カテゴリ:徒然なるままに

タイヤ交換

2021年12月18日

昨年からのコロナ禍で越境撮影が激減したためや、暖冬による小雪などでやっとタイヤ交換をしましたから、いつでも雪の中に躊躇なく飛び出していけます。とは言うものの、週間天気予報を見てもなかなか私の希望は叶いそうにありません。しかし当地は積雪とまでも行かないものの、朝の数時間だけうっすらと白くなることがありますから、スタットレスタイヤはやはり安心できます。その分乾燥した道路を走る割合が高いために、雪国の人と比較すると減り方は際立っていますから・・・

 

 

 

カテゴリ:徒然なるままに

優秀賞

2021年12月17日

群馬県が初めて実施した「ぐんま森林ビジネスコンテスト」で、クレディーセゾン(赤城自然園)が優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。

 

カテゴリ:徒然なるままに

あと半月

2021年12月16日

新型コロナ禍で息苦しい生活の一年も、残すところ半月となりました。できることなら新しい年は収束して、当たり前の生活を取り戻したいと願うところですが、変種のオミクロン株感染に不安も募ります。こうした不安を少しでも払拭するのには、やはり三度目のワクチン接種しかないようです。しかし、オミクロン株にはワクチン効果などもまだまだ未知数のところがあるようで・・・

 

 

カテゴリ:徒然なるままに

音楽CD

2021年12月15日

車に乗り出すと同時にCDで音楽を聴きます。そんなことから数百キロに及ぶロングドライブでは、時として数十枚のCDを聴き続けることになります。幸いにしてランクルのナビにはおおよそ70枚分を、HDDにコピーできますから丸一日のドライブに対応できます。この音楽CDですが、当初は購入、あるいはレンタルショップで借りてコピーしていましたが、その後は友人に希望曲一覧を渡してオリジナルCDを楽しんでいます。ですから1960年代から最近の曲まで楽しめて・・・

 

 

カテゴリ:徒然なるままに

西高東低

2021年12月14日

気圧配置が西高東低の冬型になって、日本海側では大荒れの天候のようですから、場所によっては暴風、高波、そして吹雪などによる交通障害が起きるかもしれません。長い暖冬小雪の冬が続いていましたから、この先どんな年末になるのでしょうか。

 

 

 

 

 

カテゴリ:徒然なるままに

小さな川

2021年12月13日

久し振りに小さな川を訪ねてみましたら、これまでは川の流れなどの風景しか見えなかったのに、時折枝から枝へと飛ぶ野鳥や名前こそ分かりませんが魚影なども映りました。この川は豪雪地帯ではなく雪景色は撮れないものの、人々の生活を支え続けている清流ですから、例えば利根川のような大河では描ききれない世界を、写真はもちろん4K映像でも表現できそうな印象を受けました。ただ水中での撮影をするために水中ハウジングや、野鳥撮影用の超長玉の準備が必要になりそうで・・・

 

 

カテゴリ:徒然なるままに

撮影延期

2021年12月12日

かつてカメラメーカーに勤めていた友人と、十和田・八甲田を巡りながら忘年会を兼ねた撮影を立てましたが、雪が少ないために1月下旬まで延期になってしまいました。そんなことから、2年振りの青森行きは年越しになってしまい、馴染みの宿にキャンセルを入れましたところ、年々積雪量が減っているから雪を確かめてから出かけるように言われたした。十和田湖まで日本海側を北上して約670kmと、決して近距離ではなくなった昨今ですから、現地の情報を入手しながら・・・

 

 

カテゴリ:徒然なるままに
2025年9月7日
2025年9月5日
2025年8月28日
2025年8月26日
2025年8月25日