雨上がりの森の中は師走とは思えない暖かさで、いつもの槍ヶ岳を背負っていると汗を掻いてしまいました。それでも湿った空気の中の散策は気持ちが良くて、お目当ての野鳥撮影はできなかったものの気分爽快でした。この穏やかな陽気はしばらく続くようですから、オープンを目前に控えたスキー場関係者とは裏腹に、過ごし易い日々を送れそうです。とは言うもののこうした日々が続くことはやはり芳しくはなく、師走なりの陽気になっていただかないと・・・
EOS R5にはCFexpress TypeB+SDXC UHS-II V90を使用していて、CFexpress TypeBはProGrade325GBを使用しています。このカードは8K U(HDR PQ)30fps ALL-Iだと31:37,4K U (HDR PQ)60fpsで41:09、同 30fps(同)1:27:39の収録です。そんなことから2枚持っているのですが、さらにもう1枚購入しようとしたところ在庫切れが続いています。その理由はいくつか考えられますが、新しく発売されるカメラに推奨されていて需要と供給のバランスが崩れたのも一因かと思います。またこのカードはアマゾンのみの販売?のようで、1枚49.999円相当してましたから・・・