上州武尊山の西南麓の玉原高原は、スキー場建設で多くのブナ原生林が伐採されたとはいうものの、首都圏有数のブナの森が広がっています。今回は玉原湿原からブナ平と普段の逆コースを歩いてみましたが、途中で会った人は三人、しかも私同様高齢者だけでした。また期待していた秋色は遅れていて、撮影はほとんどできませんでした。天気予報ですと来週は秋晴れは期待できそうにないから、場合によっては雨の中での撮影になるかも・・・
記録的な暖冬少雪により晩霜被害に開けた尾瀬は、多くの山小屋が小屋を閉めてシーズンを終えようとしていますが、地球温暖化による気候変動等で、これからの尾瀬はさらに様々な影響を受けると思います。そんなことから、来シーズンは水の聖地・尾瀬の素顔を写真と4K動画で記録したいと考えています。
*近くはるかな尾瀬・総集編のアップを予定しています。