木道を歩き驚いたのはミズバショウの白ではなくて、ワタスゲの花の多さです。それも半端な数ではなくてここ数年では記憶にない、超多さです。もちろんまだ晩霜の心配はありますが、このまま気候が推移していけば、6月20日過ぎには緑の湿原にワタスゲの白波が立つことでしょう。緑の湿原にワタスゲの純白な綿毛(花穂)がそよぎ、深紅のレンゲツツジが彩りを重ねる季節・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
お湿りの日曜日
ありがたいのですが
誘われてか
180cmぐらい
卒業者多く
NHK静岡放送局で放送
NHKオンデマンド
NHK BSプレミアム
NHK BS 4K 「写真家 新井幸人が撮る 絵葉書にない尾瀬」
NHK・BS 4K 「写真家・新井幸人が撮る 水と光の宇宙 コケの森」